2016年07月25日

ロノウェ!こいつは恐ろしく強い!イラストは汚い!

Screenshot_2016-07-25-09-43-56.jpeg

前回のゴッドフィスで引いたロノウェ。
期待半分で使ってみたところ恐ろしく強かったっ!
まさにパズドラインフレの申し子!

回復十字消しで攻撃を約60%カットするので
HP換算にして軽く60000越え。
しかも先制攻撃に対応。そんなあほなの世界。

多色パなのでサブを選ぶとか書いてる記事を見かけるが
完全に使っていないの丸わかりです。
サブはそれほど選ばない。

3色でも十分な火力の多色パなので
欠損は気にすることはない。
上のパーティでは闇カーリーを
導入してあるが闇カーリーがスキルを発動する率は滅茶低い。
仮に欠損していても回復十字で耐えればいいだけ。
そんなあほなの世界その2だ。

むしろ怖いのは回復が途切れたときだ。
しかしロノウェの凄いところは
自分で回復を供給できるところだ。
スキルターンはなんと3ターン。
そんなあほなの世界その3だ。
このスキルのせいでサブに頼ることは
ほとんどない。

4色プラス回復十字が決まると
いわゆるラードラ級の超絶火力が
ぶっ飛んでいく。
そんなあほなの世界その4だ。

唯一と言ってもいい欠点は
バインド耐性がないことと
多色なのにサブ砲がないことだ。

まあサブ砲はそのうち付くととして
バインド耐性はずっとなさそうなので
(もしついたら化け物)
サブをバインド耐性で固めるのは必須と思われる。
あと可能な限り指をつけたい。

上のパーティーはバインド対策を中心とした
闇寄せ光無視パーティー。

闇カーリー、ヨミドラ、ロズエルにバインド解除があるので
回復1列で9ターン解除が可能。さらにイシスのスキルで
2ターン解除が可能。計11ターンバインドまで耐えられる。

通常の多色ではロズエルはありえないが、
ロノウェならあり得る。ヨミドラ、ロズエルを外して
全色パにするのもありだと思う。

超面白いパズルができる。
お勧めです。

世間はポケモンGOであるが
相も変わらずである。

アンドロイド4.2のため
ポケモンGOができないという事情もあったりする。


posted by ikaninja at 10:49| パズドラ

2016年07月13日

それにしてもミルの進化素材は鬼畜

ですね。

ひいひいいいながら
進化させたらまだ終わりじゃなくて
びっくり。

ここからさらに究極という展開。

鬼畜。

posted by ikaninja at 15:59| パズドラ

楽しみにしていたクエストが全部終わっていたりする件。

寂しい限りです。

リーダーフレンドバインド耐性は
いかんのではないかしら?

これやったら100%耐性モンスターの
価値が消失するではないか。

封印耐性50%もしかり。

凄絶級のクリア条件が甘すぎるし。

サービスを終了させるつもりなのかな。

posted by ikaninja at 09:47| パズドラ

2016年06月27日

【297ヘラ備忘録】ひっさびさにリョフソニが炸裂!で安定パ

Screenshot_2016-06-25-10-10-41.jpg

である。

297ゼウスに引き続き297ヘラが配布された。
それなりに難易度の高いダンジョンではあるが
報酬はそれに見合ったものだ。ありがたい。

297ゼウスはダルシパがピッタリとフィットしたが
今回は実装したばっかりの究極リョフ信長が
ピッタリとフィットした。

難易度が高いとはいうものの
このダンジョンのポイントはボスにつきる。
ボス以外でやられる要素はない。

1)例のごとくの超絶先制(45000)を耐えることが出来るか?
2)3500万をワンパンできるか?
3)7コンボ以上出来るか?

この3点につきる。
2)に関しては威嚇が通るのでモンスターに
威嚇さんが居ればワンパン必須ではない。

この条件だけをみれば
ラードラで決まりと思うが
必ずしもそうではない。

最初のほうに出てくる魔剣師がくせ者。
鬼のようにドロップ変換をしてくるので
ラードラの6色がまったく発揮できない。
魔剣師が出ないことを祈るしかない。

となるとバステトがベストかもしれない。

しか〜し。

ここで
究極リョフ信長&赤ソニアの出番だ。

信長的には7コンボは苦しいと
思われるかもしれないが
そんなことはない!

赤ソニアを発動して7コンボ
組めそうになさそうだったら
信長がいるじゃないか!

上の盤面は赤ソニア&信長で作った盤面。
左から2上から2の火を掴めば勝ったも同然。
火4闇3&闇9個1列のできあがり。
ここに3倍エンハが乗っかるので
ひとり1000万は堅い。

このパーティーの長所は
スキル継承も潜在覚醒も不要なこと。
素の状態で強いのだ。

ひっさびさのリョフソニでした。

【後記】
その後3回ほどおなじメンツでやりましたが
非常に安定しています。お勧め。

posted by ikaninja at 09:52| パズドラ

2016年06月23日

リョフ信長初戦はミル降臨にて(ソロ)

特殊ダンジョンは基本いかない。
しかしミル様はとんでも強いとの噂を聞きつけて
潜入することに。
せっかくだからリョフ信長で。
負けるのいやだから思い切って半蔵を297に。
回復をつぶさずに回転速い変換は貴重。
しかも半蔵は回復が出色。

で、どうなったかというと、
こうなった。

Screenshot_2016-06-23-16-40-30.jpg

最後は50万吸収という意地悪ギミックが
5ターンも続きそのうえバインドまで飛んでくるので
耐久に耐久。最後の最後に信長さんのバインド回復が効いた!

花火にしたかったけど、お邪魔が3個。
まあいいか。

Screenshot_2016-06-23-16-40-43.jpg

ミルのHPが1400万くらいだから
どのモンスターでもひとりでワンパン。
数字の数え間違いではなく、
約1億2000万の火力。
サブ砲でも200万でている!
この火力はヨミドラでは逆立ちをしても出せない。
インフレの極み。

半端ないHPもインフレの極み。
ヨミドラでは逆立ちをしても無理。

再びリョフの時代か。。。

posted by ikaninja at 16:55| パズドラ